お洒落な部屋やインテリアを見ると間接照明が使われています。
お洒落な部屋作りには照明が欠かせません。そこで間接照明のように少し変わった照明を使いたい方も多いのではないでしょうか?
- 部屋をお洒落にしたい方
- さまざまな色に変わる照明を探している方
- スペースの取らない照明を探している方
間接照明にこだわる私の
1ヶ月使用レビューです

今回は、スペースを取らずお洒落で100万色以上のカラーバリエーションを演出する間接明照明「Illuminar」 を紹介します。
10%OFFクーポンコード→「Zaitaku-hack」
目次
illuminaとは

illuminarとは100万色のカラーバリエーションと330以上のマルチカラーエフェクトで癒しのリラックス効果を得られる間接照明です。
また映画鑑賞やオンラインコンサート、パーティー仕様などシチュエーションや気分に合わせて、さまざまな空間を演出できます。
またリモコン一つで複数台の操作が可能で、2台以上のライトをひとつのリモコンで操作ができる点や、隙間に置ける省スペースでの設計で、2㎝の隙間があればどこでも設置できるといった魅力があります。
その他にも注文してから最短翌日に届き、30日間返金保証、そして1年間無償保証が付いているので届いた商品に不備があっても心配いりません。
アフターサポートも付いているので、安心して買い物ができます。
品名 | illuminar |
種類 | ユーナーランプ |
カラー | ホワイト・ブラック |
LED | 84灯 |
明るさ | 600LM |
電源電圧 | 100~240V |
消費電力 | LED20W |
素材 | アルミニウム |
製品寸法 | 本体140㎝、ベース40㎝(一辺)コード長250m |
重量 | 1㎏ |
インスタで話題
illuminarは、シンプルでお洒落なデザインでSNSやInstagramでも人気です。
Funky Lamaのインテリア照明や雑貨を取り扱うメーカーより発売されています。
使用者のレビュー
P.taroo @p.taroo
形がシンプルなので置いてあることを忘れちゃうくらい
いい意味で馴染んでくれる間接照明です。
夜真っ暗にして照明だけをつけると近未来感!
SF映画が見たくなります。
pipilovepink @pipilovepink
フロアランプあると雰囲気出る😳💕
操作もしやすいし光量も調整できて神!!いろんなの買ってたけど1番好き🥺
Cosmic Rabbit @cosmicrabbit
最近良く配信中にも使っているこのライト、みんなにどこの?て聞かれるけど、Funky Lamaのだよ~✨色んなカラーバリエーションがあって部屋の雰囲気がグッと良くなってお気に入りのライト
matsuken @__matsuke
シンプルなデザインなのでどんなインテリアとも相性が良い。
色も300色以上のバリエーションがあるので自分好みの色に変えられるのが秀逸

某有名ゲーム実況者の部屋にありますよね
illuminaを選んだ理由

illuminaを選んだ理由は、リモコン操作やライトの明るさの機能が優れていたためです。
具体的には、30m離れた場所からでもリモコン操作できる便利な点や、12段階も明るさを調光でき、明るさのスピードを調節できる点からilluminaを選びました。
illumina以外にもBabiejoyやVENOTOTAのメーカーでさまざまなカラーバリエーションを持った間接照明があります。
ですが、30m離れた場所からのリモコン操作や12段階の明るさ調整やスピード調節機能まで付いている間接照明は少ないです。
私の性格上面倒なのが嫌いなので、どこからでも対応できるリモコン操作の距離は魅力的です。
また購入した後に機能について後悔したくなかったので、価格的には他の間接照明より高いが機能性の高いilluminaを購入しました。
また照明が、部屋に馴染むシンプルなデザインもお気に入りポイントです。
illuminaの特徴
- 100万色以上のカラーバリエーションを持つ
- 330以上のマルチカラーエフェクトで幅広い雰囲気を演出
- 30mの距離でも楽にリモコン操作できる
- 2㎝の隙間に設置できる
組み立て方法

組み立ては、説明書を読みながら進めると約10分程度で終わります。
商品の箱は、軽く・細く・コンパクトのため女性の方も無理なく組み立てができるため安心してください。
それでは組み立て方法の詳細を解説します。
- まずケーブルが通っているベース部分と本体ケーブルを接合させます。
- 次にケーブルの向きに注意して接続します。
ポイントは色を合わせるように付ける事です!

- そしたら、ベース部分に本体を差し込みます。
- ベースに付いている六角ボルトを閉めます。
もし本体にベースが入らない場合は、六角ボルトを緩めてからベースを差し込んでください

- ベースから出ているケーブルにACアダプターを差し込んだら、組み立て完了です。
1ヶ月使用レビュー

Funky Lama Illuminar を一か月使用してみて、スリムなので邪魔にならず、リラックスしたい時や気分をあげたい時まで色んな場面で使えるので気に入っています。
リモコンで離れた場所から色や明るさを調光できますし、マルチカラーエフェクトボタンを押すと虹色の波が揺れるモーションが使えたりと、330以上ある多くのエフェクトがあり、見ているととても綺麗でリラックスできます。
また動くエフェクトのスピードも調整して「映画を見るときやゲームをする時」など雰囲気に応じて部屋の空間を楽しめます。
また、もともと使用していたニトリやIKEAの照明がありますが、 Illuminarの間接照明は単色の白としても使用できるため、趣味や映画を見る時はIlluminarを使う頻度が増えてきました。
照明本体が2cmとスリムなため使いやすく、便利です。
<使用風景:ベッドサイド>

ベッドサイドに設置し、癒し空間にしています

<使用風景:PCサイド>

集中したい時は、照明ONです


配信者っぽいですね・・・
総合評価
星5段階評価で、総合評価は4.7です。
総合評価:

明るさ:

色:

デザイン性:

総合評価として、明るさや色、デザイン全て星4以上優れものだと思いました。
明るさは、12段階調整でき個人的には十分だと感じました。
また色に関しても種類豊富なカラーバリエーションにエフェクトが多くあるので満足していますが、Babiejoyのメーカーの製品よりIlluminarのカラーバリエーションの種類は劣るのかなと感じています。
デザインに関しては、シンプルなので色んな部屋のテーマに合わせやすいですし、コンパクトで邪魔にならないです。
ただ照明として独創的なデザインではないので、シンプルを極めたおしゃれだと感じています。
illuminar 口コミの使用感、メリット

Illuminarの口コミや使用感として、部屋の雰囲気が気分によって変えられるといった声が多く見受けられました。
カラーバリエーションやエフェクトが豊富のため個人的にも同様に感じています。
Illuminarのメリットは、3つあります。
1つ目は、光源が見えない点です。
照明自体が見えないので部屋のインテリアに合わせなくても、どんな部屋もおしゃれな印象にしてくれます。
2つ目は、光量が大きい割にまぶしくない点です。
照明の本体はほとんどなく光だけを放つので、まぶしいのかと思いきや、まぶしさを感じずに部屋の光量を得られます。
3つ目は、睡眠導入効果がある点です。
照明の光の色や柔らかさを変えられるため、リラックス効果があり、眠りに付きやすいです。睡眠でお悩みの方にもおすすめの照明です。

良かったポイント
- 照明自体が見えない
- まぶしくない
- リラックス効果がある
illuminarの惜しいポイント、デメリット

Illuminarの惜しいポイントは、読書や勉強には不向きな点です。
口コミなどでも書斎にもおすすめといったコメントを見かけましたが、読書や勉強、そして仕事といった細かい作業をするには、明るさが足りないため不向きだと思います。
あくまで間接的な照明なので、直接手元を照らしたい方は、別に手元を照らす明かりが必要です。
注意すべきポイント
- 読書・勉強・仕事といった手元の細かい作業には不向き
手元を見ない作業(ゲーム・映画鑑賞)で活躍します!

ORBITもおすすめ

Funky Lamaのメーカーから、illuminaだけでなくORBITも発売されているので一緒にチェックするのをおすすめします。
ORBITは、大人のための本格的な星空プロジェクターです。
レーザーの光から作り出される大迫力の星と大迫力の星とカラフルな星雲を映し出します。
まるで宇宙にいるかのような幻想的な空間をおうちで手軽に楽しめます。
就寝前のリラックス時間、恋人とのロマンチックなひと時、ヨガや瞑想のさまざまなシチュエーションで使用できるため、幻想的な素敵な夜の空間を楽しんではいかがでしょうか?
<機能詳細>
- コンパクトで持ち運びも簡単
- 投影角度が調節可能。天井や壁にも投影できる
- レーザーが映し出す大迫力の星雲
- LEDでカラフルに映し出す幻想的な星雲
- 部屋中に写しだされる星雲は、赤・青・緑の3色
- 投影パターンは全部で8種類
- 投影範囲は100m以上で、家やバーやレストランでも使用可能
<使用風景>

マインドフルネス・瞑想におすすめです!
ぼーっと眺めていると気づいたら寝ています


大人の癒し空間ですね
非日常感が良いですね〜
illuminaは気分を変えたいおうち時間におすすめ

Funky Lamaのilluminaの間接照明LEDフロアランプについて紹介しました。
illuminaは、ライトの明るさや、カラーバリエーション、シンプルなデザインなど、どこを見ても優れた間接照明です。
- 12段階調光調光できる明るさ
- 100万色のカラーバリエーション
- 330以上のエフェクト
- 省設計で邪魔にならない
- 離れた距離でも操作できるリモコン
- まぶしすぎない
- リラックス効果で睡眠導入を促す
illuminaは以上の利点があります。
在宅ワークでおうち時間が長い方や、部屋のインテリアを変えたい方に気分に応じて部屋の印象を変えられるので、リビングや寝室、趣味の部屋におすすめです。
10%OFFクーポン配布中(招待コード保有)
最後まで読んで頂いた読者様限定に10%OFFクーポンを配布しております。
是非お使い下さい。
10%OFFクーポンコード→「Zaitaku-hack」
この記事を書いた人
- WEBマーケティングコンサルタント
-
【現役在宅ワーカー】
在宅ワークを活用し、在宅lifeを設計中
「新しい時代の働き方を考える」
家を中心とした生活をより豊かにする
在宅×仕事・転職・副業・生活に関する情報を発信します
最新の投稿
- 2023.05.30ライフスタイルFlexispot EF1 レビュー | 在宅ワークのおすすめ昇降デスク
- 2022.12.11ライフスタイルAQUA-RESTマットレス レビュー|暮らしを彩るマットレス
- 2022.12.11ライフスタイルARAS レビュー|デザインと耐久性を兼ね備えた普段使い食器
- 2022.12.04ライフスタイルDMM.make CINEMA LIGHTを徹底レビュー【寝室が映画館】